今もなお残る奥飛騨百姓座敷いにしえの情緒を囲炉裏とともに
	飛騨の匠の伝統の技を伝える奥飛騨百姓座敷でだんらんのひとときを…
	「旅館 藤屋」の百姓座敷は築百数十年の百姓家を
	移築等なしにそのままお食事処として使用いたしております。
	奥飛騨の昔の情緒を伝える山里の素朴な、木のぬくもり豊かな心やすらぐお宿「旅館 藤屋」で
	のんびり、ゆったりとお過ごしください。
誠に申し訳ございませんが、当館は館内全面禁煙となっております。
何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
奥飛騨百姓座敷
				築百数十年の百姓座敷の囲炉裏端は、昔の奥飛騨の農家を使用しており、
				奥飛騨独特の重厚な柱と梁、風情ある囲炉裏が情緒を醸し出しています。
				ほっとやすらぐような空間で岩魚や飛騨牛などの料理が味わえます。
				囲炉裏の火は、郡上踊りで有名な岐阜県郡上市明宝の千葉孫兵衛さん宅の
				770年燃え続けている囲炉裏火を平成14年8月8日に分火を戴いております。
				太い梁と、黒光りする鏡戸に囲まれた、百姓座敷の中央に掘ってある囲炉裏には暖かな囲炉裏火がチロチロと燃え、
				食後のひと時の憩いと語らいの場となっております。
			
ロビー・外観
				木のぬくもりを随所に感じられる、落ち着きのある玄関やロビー。
				温泉やお食事の合間にロビーでおくつろぎいただけます。
				ロビーには、奥飛騨を中心にした写真集や、その他小説など色々ございます。
				ご自由にご覧ください。
				ロビーでは本格派のコーヒーを200円で販売しております。
				お気軽にお召し上がりください。
			
庭園
				裏山の自然がそのままお庭に…北アルプスの山々とともに魅せる絶景を…
				北アルプスの山が美しい庭園は、四季折々の表情を見せてくれます。
				花が咲き誇る春、新緑の夏、紅葉の秋、降雪の冬…
				自然をそのままに生かした、ダイナミックな庭の表情をお楽しみいただけます。
				池には鯉が泳ぎ、カモがかわいらしい動きで楽しませてくれます。
			
施設概要
| 客室 | 和室・7室 | 
|---|---|
| 客室設備 | 冷暖房・冷蔵庫・テレビ・金庫・トイレ(ウォシュレット)・洗面台・外線電話・ドライヤー・羽毛布団・お茶セット | 
| 客室小物類 | 浴衣・丹前・歯ブラシセット・タオル・バスタオル・石鹸・ブラシ | 
| 館内施設 | 大広間・中広間(奥飛騨百姓座敷・いろりの間)・ロビー・庭園 | 
| チェックイン・アウト | チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00 | 
| 駐車場 | 無料 駐車台数:乗用車10台 | 














